トップメッセージ
-
グローバル化が進む現代において、人々の暮らしや健康を支える、食料品、衣料品などの消費財や、医薬品、先端技術を支える精密機器、多種多様な原材料。加えて、近年益々増加する国際小口貨物など、あらゆるモノを迅速・確実にお客さまへお届けする航空物流。自然災害や世界規模の感染症など、予期せぬ出来事が発生する度に人々の生活や産業は大きな影響を受けますが、国を超えてスピーディーに世界を繋ぐライフラインとも言える航空物流は一瞬たりとも止まることが許されません。
私たちJALカーゴサービスは世界情勢やグローバルな競争環境に左右されることなく、常に「貨物に込められたお客さまの想いもお届けする」「世界で活躍し、挑戦する企業や人々の役に立つ存在であり続けたい」「お客さまに寄り添い、ご期待にお応えできるプロフェッショナルでありたい」この熱い思いと、世界経済と人々の暮らしを支える一人であることの誇り・使命感を胸に、社員一人一人が日々謙虚に努力・挑戦を続け、永続的な社会の進歩・発展に貢献して参ります。

会社概要
-
- 会社名
-
株式会社JALカーゴサービス
(JALCargo Service Co.,Ltd.)
-
- 本社所在地
-
〒282-0021
千葉県成⽥市成⽥国際空港内 ⽇航貨物ビル
-
- 連絡先
-
TEL 0476-32-8056 /
FAX 0476-32-3279
-
- 設⽴
- 1982年10⽉14⽇
-
- 事業内容
- 航空貨物・郵便等の取扱業、貨物利⽤運送事業
-
- 資本⾦
- 5,000万円
-
- 代表者
- 代表取締役社⻑ 森本 義規
-
- 社員数
- 531名(2020年5⽉1⽇現在)
-
- 株主
- ⽇本航空株式会社
JALカーゴサービス(⽇航貨物ビル)までの順路
空港第2ビル駅から当社まで徒歩13分
順路
- JR、京成線「空港第2ビル」駅下車。
- 改札・出口先を右折。約25m先の右側階段を上る。
-
中央広場を抜けて階段を上がり、
空港東通りに出て右方向に進む。 - 1つ目の信号(空港東通り2)を左折横断し、200m直進。
- 次の信号(空港西通り2)を直進横断後、左折。
-
70m直進後右折、「貨物南口ゲート」にて入場手続きし、
貨物地区入場後すぐ左手側。

